カリブ諸島にはコリブリ(Colibri)という花の蜜を吸う小鳥がいます。ハチドリの一種でとっても可愛いです。蝶々と見間違えるくらい小さく見た目からしてキュートなのですが、花の蜜が主食っていうのがたまりません。あとコリブリは花の蜜を吸う時に羽を超高速で動かし空中で静止する事ができるんです。コリブリが空中で静止できるのも、クチバシが細くて長いのも、これらは花の蜜をうまく吸う為に独自の進化を遂げたからと考えられているそうです。
- マホビーチ情報 2016/02/08
- クレオール料理(カニ)
カリブ諸島にはコリブリ(Colibri)という花の蜜を吸う小鳥がいます。ハチドリの一種でとっても可愛いです。蝶々と見間違えるくらい小さく見た目からしてキュートなのですが、花の蜜が主食っていうのがたまりません。あとコリブリは花の蜜を吸う時に羽を超高速で動かし空中で静止する事ができるんです。コリブリが空中で静止できるのも、クチバシが細くて長いのも、これらは花の蜜をうまく吸う為に独自の進化を遂げたからと考えられているそうです。